こんにちは。
HIROです。
はじめに
今回は、「成長や進化の為に必要なマインドとは」というテーマで書いていきたいと思います。
当ブログ開設から約3か月を経過しました。
最初はアクセスが少なくてやる気がなくなりかけましたが、最近は徐々にアクセスも増えてきております。
できるだけ、読者の皆さんに役立つ情報を提供していきたいと思いますので、今後も当ブログのご支援を宜しくお願い致します。
では、本日も最後までお付き合いくださいませ。
成長や進化の為に必要なマインドとは
「成長や進化の為に必要なマインド」を考えるにあたっては、それとは逆のマインドを考えれば良いと思います。
つまり、「成長も進化もないマインド」を考えるわけです。
では、成長も進化もないマインドは何だと思いますか?
私は、「自分が何をわかっていないかすらわかっていないのに、わかった気になっていること」だと思います。
世の中の大半の人は、自分が何をわかっていないのかすらわかっていないのです。
そして、わかっていないのにわかった気になって生きているわけです。
そういうマインドの人は、成長も進化もありません。
なぜなら、わかっていないことをわかっていない以上、勉強もしないし思考もしないからです。
過去の私自身も含めて、世の中の大半はこういう人たちです。
ネットビジネスや投資について、正確にわかっていないにも関わらず、わかったようなことを言うわけですね。
ネットビジネスなんて詐欺だ、
投資なんてギャンブルだ、
ネットビジネスなんて稼げない、
等々。
20代後半の時の私は、ネットビジネスや投資の存在は知っていましたが、ろくにわかってもいないのに、ネットビジネスや投資で稼げるわけないと思っていました。
ネットビジネスや投資で本当に大金を稼げるのであれば、わざわざ1流大学を卒業したり、超難関資格を取得する意味なんてないだろうと
自分がわかっていないことすらわかっていないのに、わかった気になっていたわけです。
世間一般の常識に囚われていて、ネットビジネスや投資について触れることすら拒絶していたのです。
今となって思えば、20代の時からちゃんと調べておけばよかったと後悔しています。
以上より、「成長も進化もないマインド」はわかりましたよね。
この逆が、「成長や進化の為に必要なマインド」といえるわけです。
具体的に言えば、
自分が何をわかっていないかを客観的に分析し、わかっていないことについて謙虚な姿勢で勉強するというマインドのことです。
さらにいうと、勉強は、「自分が何をわかっていないかをわかるためにするもの」だと思います。
勉強をすればするほど自分に足りない部分(わかっていないこと)がわかってきて、さらにを勉強するという繰り返しなのです。
まさに正の連鎖といえるでしょう。
したがって、人は死ぬまで一生勉強なんですよね。
最後に
世に中の大半の人たちは、既存の常識を疑おうともせず鵜呑みにしています。
常識に反することを最初から否定し、思考することを放棄しています。
その結果、わかっていないことすらわかっていないのに、わかったような気になって生きているのです。
こういうマインドでは、成長も進化もありませんよね。
最初から思考停止しているわけですから。
皆さんも、ご自身が成長や進化をしたいのであれば、既存の常識とかに囚われず、自分の目や耳でしっかり物事に向き合うようにしてみては如何でしょうか?
なお、「成長も進化もいらない、今のままでずっと生きていけば良い」という考えの人は、それはそれで当人の人生価値観ですから否定するつもりはありません。
ただし、人生は全て自己責任ですから、ありのままの結果を全て受け入れるということは忘れてはいけませんね。
では、今回はこの辺で!
※ブログランキングに参加中です!
HIROを応援して頂ける方は、クリックをお願いします^^
※LINE@でブログ更新情報配信します!
ブログ記事の更新情報やせどりお役立ち情報がLINEで確認できます。
ID検索: @nam4041p