こんにちは。
HIROです。
はじめに
今回は、「電脳せどりに対する思い」というテーマで書いていきたいと思います。
最近、知人等から「FXをマスターしたら電脳せどりは辞めるの?」と聞かれることがあります。
答えは、ノーです。
以下、理由を述べていきますね。
では、本日も最後までお付き合い宜しくお願い致します。
資産構築の成功パターンを示したい
今までの過去の記事の中において、ビジネスや投資の初心者にとって、電脳せどりは資産構築の第一歩であるとお伝えしてきました。
そして、私はFXは物凄い可能性のある資産構築方法であると思っています。
せどりを始めとする物販とは、まるでお金の増え方が異なります。
極めれば、どんなビジネスよりも稼げるのではないかなと認識しています。
このことからすれば、電脳せどりの次のステップとしてFXをマスターしてしまえば、もう電脳せどりは辞めてしまってもよいとも思われます。
現に、電脳せどりからFXに移行してしまうという人もいます。
しかし、私は、情報発信を通じて、過去の私のような人たちに「資産構築の成功パターン」を示したいと考えています。
つまり、資産が全くないような状況から資産を構築し成功するための最短距離を、自身の実践を元に提案していきたいのです。
したがって、資産構築の第一歩である電脳せどりを辞めてしまった場合、どんどん自身のノウハウやテクニックは過去のものになっていってしまうわけです。
それでは、情報発信としての価値がありませんよね。
そのような経緯から、今後、電脳せどりは自身のお金を稼ぐ手段というより、資産構築方法の為の研究対象として続けていきたいと思っています。
ある意味、趣味の領域に突入してしまうのでしょうけど。
最後に
当ブログ名は、「電脳せどり×投資(FX)で極める資産構築」です。
巷に溢れる、「せどりで月商〇〇〇万円」などというブログとは明確に趣旨が異なります。
あくまでも、電脳せどりは、資産構築初心者のための第一歩です。
その次のステップも含めて、資産構築の成功パターンを示していくことが、私の使命だと思っています。
あと、これは余談なのですが、多くのせどりの情報発信者のブログ等を見ていると、物販という枠に囚われすぎている人が多いように感じます。
もちろん、物販が好きで極めたいという人はそれで良いでしょう。
しかし、あくまでも効率的に資産構築をすることが第一目的であるというのであれば、物販という枠に囚われず、情報発信や投資にどんどん目を向けていくべきではないでしょうか?
では、今回はこの辺で!
※ブログランキングに参加中です!
HIROを応援して頂ける方は、クリックをお願いします^^
※LINE@でブログ更新情報配信します!
ブログ記事の更新情報やせどりお役立ち情報がLINEで確認できます。
ID検索: @nam4041p