こんにちは。
HIROです。
はじめに
今回は、「やり抜くことの大切さについて」というテーマで書いていきたいと思います。
最近、お問い合わせが少しづつ増えてきたのですが、そこであることに気づきました。
それは、ネットビジネスについて、お手軽なお金儲けと考えている方がいるということです。
どんなビジネスであれ、お金が発生する以上、決してお手軽ではありません。
本記事では、これから電脳せどりを始めようか考えている人へ、以下のメッセージを送らせて頂きます。
では、本日も最後までお付き合い宜しくお願いします。
成果が出ていない人の大半はやり抜いていない
成果が出ていない人と話すと、以下のような言葉をよく耳にします。
才能がないから上手くいかないんだ
上手くいかないと、自分には才能がないと言って、現実から逃げてしまうのです。
もちろん、人には、向き不向きや好き嫌い等といった、一定のセンスや才能はあると思います。
誰でも夢がかなうなどという奇麗ごとは言いません。
しかし、自分の才能のせいにしている人を見ていると、大半はやり抜いていないんですよね。
電脳せどりのケースですと、
1日リサーチしてみたけど商品が見つからないから諦めた
梱包が面倒くさいから辞めた
時間が奪われるから嫌だ
とかいう、理由なんですよね。
こちらからすれば、信じられないような理由なんですよね。
ハッキリ言って、才能以前の問題なわけです。
メンタルという部分が弱いのでしょう。
最期に
読者の皆さんの中で、せどりで成果を挙げたいと考えている人がいらっしゃいましたら、最期までやり抜くんだという強いメンタルで臨むようにしてください。
最期までやり抜かずに投げ出していると、何をやっても中途半端で身につかないと思います。
今までそういう人生だった人も、どの時点かで自分を変えないと、ずっとそのままなわけです。
私自身、過去を振り返ってみると、10代、20代と何事もやり抜けない人生でした。
結局は、30代になってからそれ相応の代償を払わされることになってしまいます。
読者の皆さんには、そのような人生は歩んでほしくありませんので、今日は厳しい内容の記事となってしまいました。
一緒に頑張っていきましょうね。
では、今回はこの辺で!
※ブログランキングに参加中です!
HIROを応援して頂ける方は、クリックをお願いします^^
※LINE@でブログ更新情報配信します!
ブログ記事の更新情報やせどりお役立ち情報がLINEで確認できます。
ID検索: @nam4041p