こんにちは。
HIROです。
はじめに
今回は、「電脳せどり 仕入れ編⑥・・・仕入れ先のキャンぺーン情報をチェックする方法」というテーマで書いていきたいと思います。
電脳せどりの主な仕入先としては、ヤフーショッピング、楽天市場、量販店等の自社サイトがあります。
本記事では、これらの仕入れ先のキャンペーン情報をチェックする方法について解説していきます。
では、本日も最後までお付き合い宜しくお願いします。
その1:そのサイトを頻繁にチェックする
まず、考えられる方法が、これらの仕入れ先サイトを日ごろから頻繁にチェックすることです。
至って、単純ですが、かなり大事なことです。
私自身について言えば、毎朝、ヤフーショッピングや楽天市場、量販店等の自社サイトをチェックしています。
ものの数分で確認できますので、やって頂ければと思います。
こういう地道な作業を続けられる人って結構少ないんですよね。
なお、仕入れ先サイトのアプリをスマホにダウンロードしておくと、キャンペーン情報がスマホに入ってくることもありますので、お勧めです。
キャンペーン情報が掲載されているサイトをチェックする
ヤフーショッピングや楽天市場のキャンペーン情報を事前に掲載しているサイトがあります。
もっとも、その日に急遽開催されるキャンペーンもありますので、必ずしも全てのキャンペーン情報が掲載されているわけではありません。
しかし、有益な情報提供サイトですのでご覧ください。
ヤフーショッピングのキャンペーン情報が掲載されているサイトは、こちら
楽天市場のキャンペーン情報が掲載されているサイトは、こちら
最期に
電脳せどりを行う上で、各仕入れサイトのキャンペーン情報を把握しておくことは重要です。
キャンペーンの内容次第によって、ポイントやクーポンが異なってきますからね。
ポイントやクーポンは、仕入れる上で最大の武器になります。
こういうお得な情報を収集するのが好きという人は、電脳せどりに向いていると思います。
特に、日々、いかに安く買い物をするかを考えている主婦の方は、電脳せどりも楽しめるのではないでしょうか。
では、今回はこの辺で!
※ブログランキングに参加中です!
HIROを応援して頂ける方は、クリックをお願いします^^
※LINE@でブログ更新情報配信します!
ブログ記事の更新情報やせどりお役立ち情報がLINEで確認できます。
ID検索: @nam4041p