※写真はイメージです。
こんにちは。
HIROです。
はじめに
今回は、「先日、行政書士の知人と飲んできました!」というテーマで書いていきたいと思います。
先日は、平塚で昼間から、行政書士の知人と飲んできました~
長時間に渡り、いろいろと語り合ってきました。
普段は夜に飲む機会が多いのですが、平日の昼間から飲むっていうのもなかなかイイものですね。
会社経営者や自営業者の特権でしょうかね。
では、本日も最後までお付き合い宜しくお願いします。
いろいろな分野の人脈はとても大事!
今回飲んだ行政書士の知人は、ミクシーがきっかけで交流を始めた人です。
もう、かれこれ4年のお付き合いですね。
昨年あたりから、半年に1回くらいのペースで実際に会って、お互いの近況報告や情報共有等をしています。
私自身、行政書士の資格を持っているのですが、それだけでなく、司法試験の経験があることやネットビジネス、投資等といった共通点も多い為、話してて楽しいのです。
年上の人ですので、こちらがいろいろと教えて頂いているという感じでしょうかね。
また、現在の会社設立の時は、とてもお世話になりました。
自分で会社設立の手続きをするよりも、金銭的にお得でしたし、面倒なこともやってもらえました。
このように、いろいろな分野の人脈っていろいろな意味で大事なんですよね。
最期に
当ブログの読者さんの中には、すでに専業でネットビジネスや投資をやっている方もいらっしゃると思います。
私たちの仕事は、基本的に個人で完結するものです。
例えば、
電脳せどり、アフィリエイト、株、FX等、
個人で完結しますよね。
つまり、ついつい人脈が少なくなってしまったり、偏ってしまう傾向になりがちなんです。
そうなってしまうと、
物の考え方が偏ってしまう、
純粋に楽しくない、
なんか虚しい、
という精神状態になってきます(私の場合は)。
したがって、私のような精神状態になってしまった人は、いろいろな分野の人と交流することをお勧めします。
異業種交流会や懇親会に顔を出してもいいですし、SNSで友達を探すという方法もありますよね。
もちろん、1人でいることが好きという人もいますから、無理にとは言いません。
人それぞれですからね。
では、今回はこの辺で!
※ブログランキングに参加中です!
HIROを応援して頂ける方は、クリックをお願いします^^
※LINE@でブログ更新情報配信します!
ブログ記事の更新情報やせどりお役立ち情報がLINEで確認できます。
ID検索: @nam4041p