こんにちは。
HIROです。
はじめに
今回は、「確かに教育はとても大切だけど、学校教育って必要?」というテーマで書いていきたいと思います。
人間にとって教育はとても大切です。
特に、ビジネスを始めてからは、そのことを痛感しています。
この点、教育=学校教育をイメージする人が多いと思います。
今日は、教育と学校について掘り下げてみます。
では、本日はかなり長文になりますが、最後までお付き合い宜しくお願いします。
そもそも、人間にとって、なぜ教育は大切なのか?
日本は先進国とされています。
しかし、その日本であっても、貧困に苦しむ人が数多く存在します。
私が、その人たちを見ていて気付くことがあります。
それは、「人生を豊かに生きていくための考え方や知識が全く備わっていない」ということです。
しかも、当の本人はそのことに全く気が付いていない。
いや、むしろそういう生き方が絶対に正しいと信じ切っているわけです。
洗脳や自己肯定というやつです。
例えば、偏差値の高い高校・有名な大学を卒業して、大企業や公務員になることが人生の正解(勝ち組)だと思っている人が未だに多いですよね。
そして、学校や会社等で学ぶことのみを一生懸命勉強しているわけです。
なぜかといえば、この世に生まれてから、親や家族、親族、教師等によって、ずっとそのような教育(洗脳)をされて育ってきたからです。
その結果、自分が子供を持った時に、同じ教育(洗脳)をしていくわけです。
これを繰り返している限り、その家系は貧困を代々受け継いでいくのです。
貧困の相続というやつです。
確かに教育はとても大切だけど、学校教育って必要?
以上のことから、「人間にとって、教育はとても大切なもの」であるとお分かり頂けたと思います。
世間一般では、教育=学校教育と認識している人も多いです。
では、本当にそうなのでしょうか?
私は、一応、大学院まで修了しています。
ですが、学校教育がビジネスや投資に役立つと思ったことは、ほとんどありません。
むしろ、弊害の方が圧倒的に大きいと思います。
つまり、学校はサラリーマンや公務員といった労働者階級を養成するため、個々人の個性を奪ったうえで、思考や知識の均質化・均一化を図ることを目的としている機関なのです。
また、起業や投資等に必要となる知識は一切教えません。
その結果、多くの人は、学校教育により洗脳され、国家や社会、会社組織等に順応・依存するように作られていくわけですね。
そして、国家や社会、会社組織等の為に、労働者として搾取されながら生きていくというわけです。
ですので、学校教育は、国家、社会、会社組織等からすれば必要なのです。
あと、教師にとっても必要ですね。
学校がなくなったら失業してしまいますから。
しかし、個人の幸福という観点から教育を考えた場合、学校教育は弊害だらけで不要なものと言わざるを得ません。
本当の意味で大切な教育とは?
では、本当の意味での教育とは何なのでしょう?
それは「人生を豊かに生きていくための考え方や知識」を教えることです。
例えば、金融、法律、社会保険、税金等といった、ビジネスや投資には必須の知識です。
また、世の中の本質的な仕組みを見抜く為に必要となる考え方(マインド)です。
これらのことは、学校教育では学べません。
もっとも、大学では、金融、法律、社会保険、税金等も学部や専攻によっては学ぶこともできます。
しかし、ネット社会の今では、自宅のパソコンで学べますから、わざわざ高額な授業料を払ってまで、つまらない大学の授業で学ぶ必要性はありません。
最後に
富裕層と呼ばれる人たちは、上記の本当の意味での教育を重視し、代々その教育は親から子供に受け継がれています。
なお、富裕層が子供を私立の有名学校に行かる主な理由は、
同じような階層の家庭の子供が通う環境の中で自身の子供を置きたい、
有名学校というブランド志向、
等からであり、実際は学校教育に特別な期待はしていないと思います。
私も、もうじき親になるのですが、学校の勉強なんて出来ても出来なくてもどっちでも良いですし、子供が学校に行きたくなければ無理に行かせる必要もないと思っています。
もっとも、子供には学習権という人権がありますから、学校に行きたいか否かは子供の自主性を尊重しますけどね。
それよりも、柔軟で多くのことを吸収できる子供の段階で、どれだけ本当の意味での教育を出来るかが大事になります。
その為には、日々、私もいろいろと勉強していけなければなりません。
親子で成長ですね。
読者の皆さんも、「学校教育は大事」、「学歴は大事」という既存の常識を、再考されてみては如何でしょうか?
今後、ネット社会はますます発展し、既存の常識や価値観がどんどん通用しなくなっていきます。
柔軟なマインドを持ちたいものですね。
では、今回はこの辺で!
※ブログランキングに参加中です!
HIROを応援して頂ける方は、クリックをお願いします^^
※LINE@でブログ更新情報配信します!
ブログ記事の更新情報やせどりお役立ち情報がLINEで確認できます。
ID検索: @nam4041p
※ツイッターもやってます!