こんにちは。
HIROです。
はじめに
今回は、「FXの進展状況②・・・デモトレード卒業」というテーマで書いていきたいと思います。
もう11月です。
寒くなってきましたね~
早いもので、今年もあと約2か月で終わりです。
ところで、前回のFXの記事「FXの進展状況①・・・デモトレード」から随分と時間が経過してしまいましたよね。
今日は、その理由等を含めてお話しさせていただきたいと思います。
では、本日も最後までお付き合い宜しくお願いします。
FXはそうそう甘くない
前回の記事では、デモトレードで2週間勝ち越しており、あともう1週間勝ち越せたら実弾(現金)使ってのリアルトレードに移行すると書きました。
しかし、もう1週間のところで負越してしまいました。
その後も、勝ち越しと負け越しを繰り返し、自分なりの手法を考えながら検証を繰り返してきました。
検証と実践の繰り返しです。
まるで研究者にでもなったような感じです。
FXはそう簡単に稼がせてくれるほど甘くはないですね。
このような経緯から、FXの記事の更新が滞ってしまったという次第です。
自分なりの手法を確立
検証と実践を繰り返す中で、一応、自分なりの手法を確立できたと思います。
したがって、デモトレードはここで卒業し、今後は実弾(現金)でのトレードに移行することとなりました。
最初は、少額資金(10万円)からのスタートになりますが、これからはデモとは違った局面に突入しますので、いろいろと克服しなければならないことも出てきます。
今までが練習、これからが本番ということですね。
デモで確立した手法が、リアルトレードでも通用するのかを検証していくことになります。
最後に
全くの初心者の段階からFXの勉強を始めて、ここまで来るのに約7か月かかりました。
この時間を長いとみるか短いとみるのかは人それぞれだと思いますが、当初の私の計画からすれば、結構時間が掛かってしまったなという感じですね。
ただ、中途半端な状態でデモからリアルトレードに移行しても、負けるのは分かっていたので、ここまで検証と実践を繰り返したうえで自分の手法を確立しました。
そういう意味においては、意味のある時間だったのではないかなと思っています。
これからが本番ですので、気を引き締めて頑張っていきたいと思います。
では、今回はこの辺で!
※ブログランキングに参加中です!
HIROを応援して頂ける方は、クリックをお願いします^^
※LINE@でブログ更新情報配信します!
ブログ記事の更新情報やせどりお役立ち情報がLINEで確認できます。
ID検索: @nam4041p