こんにちは
HIROです。
はじめに
今回の記事は、「せどりにおいて、12月は1年で一番売れる月です!」というテーマで書いていきたいと思います。
今年も、もう最後の月ですね。
読者の皆さんにとって、今年は良い年でしたか?
せどりをやっている方にとって、今月は今年最後で最大の稼ぎ時ですね。
では、本日も最後までお付き合い宜しくお願い致します。
12月は1年で1番売れる月です!
12月は1年で1番売れる月です。
Amazonだけでなく、世間一般の物販業界でも同じですよね。
12月は本当によく売れるので、とにかく仕入れまくって売りまくって下さいね!
最高月商を記録することが出来るかもしれませんよ。
私の場合ですと、昨年の11月中旬から12月中旬までの1か月で200万円くらい仕入れて、同年12月に最高月商273万円を記録しました。
12月の特性について
12月は1年で1番売れる月であるといっても、注意しなければならないことがあります。
まずは、12月の特性です。
私の経験上、クリスマスを過ぎると徐々に売れ行きが落ちていきなから、大晦日や正月に向かいます。
ですので、クリスマス前までに商品の仕入れとAmazonの倉庫への納品を済ませてしまうのが得策だと思います。
私の場合、クリスマスで仕事納めとなります。
世間一般の仕事納めよりは少し早いですが、11月の中旬から12月のクリスマスまでは頑張たのですから、早く冬休みに入ってしまっても良いでしょう。
次に、適切な仕入れ数の堅持です。
いくら12月が1年で1番売れる月であるといっても、適切な仕入れ数は堅持するように心がけましょう。
不良在庫になってしまっては、元も子もありません。
しっかり、モノレートやモノゾンで確認してから仕入れましょう。
最後に
11月から12月中旬くらいにかけては、ヤフーショッピングや楽天市場でもキャンペーンを多く開催していますので、仕入れに困ることは少ないと思います。
これらのキャンペーンをフル活用し、仕入れまくって売りまくって下さいね。
クレジットカードの枠を全部使い切るくらいの感覚で良いかと思います。
良いクリスマスや年末年始を迎える為にも、頑張っていきましょう!
では、今日はこの辺で!
※ブログランキングに参加中です!
HIROを応援して頂ける方は、クリックをお願いします^^
※LINE@でブログ更新情報配信します!
ブログ記事の更新情報やせどりお役立ち情報がLINEで確認できます。
ID検索: @nam4041p