こんにちは。
HIROです。
はじめに
今回は、「資産を増やすためのお金の使い方」というテーマで書いていきたいと思います。
私を始め、多くの人は資産を増やしたいと思っています。
しかし、現実に資産を増やしていける人は極わずか。
なぜ、資産は増えていかないのでしょうか?
今日は、資産を増やすためのお金の使い方についてお話ししていきますね。
では、本日も最後までお付き合い宜しくお願いします。
多くの人は、消費や浪費に無駄なお金を使い、投資にお金を使わない
お金を増やす為に必要なことは、
①消費や浪費に無駄なお金を使わないこと
②投資にお金を使うこと
の2点です。
ですが、①については、多くの人たちは消費や浪費に無駄遣いばかりをしています。
例えば、通販サイトで買物をするときも、他のショップやサイトと価格の比較をしないで買ってしまう人が多いです(だからこそ、せどりで儲かるわけですが)。
また、クーポンやキャンペーン、ポイント等についても、よく考えずに買ってしまっている人も多いですよね。
つまり、それだけ無駄遣いをしているということです。
他方、②の投資については、「投資なんて怖いからやらない」という人が大多数です。
なお、ここでいう投資には、株やFX,不動産投資等に限らず、ビジネスや自己投資等を広く含みます。
ですので、多くの人は資産を増やすことができないのです。
働いたお金から、毎月少しづつ貯金しても、車や家、生活費、子供の教育費等に消えていくということですね。
つまり、「働いて貯めては使うの繰り返し」なわけです。
ちなみに、持ち家や自家用車を「資産」と考えている人が多いですが、これらは「負債」です。
お金が出ていくだけで、お金を生み出すことはないですから。
ここは、しっかり意識しておきましょう。
最後に
全てのことには原因と結果があります。
つまり、因果関係ですね。
資産がない人は、資産を持てない行動や考え方をしている
資産のある人は、資産を持てる行動や考え方をしている
ということです。
資産を増やしていきたいと思うならば、消費や浪費に無駄遣いはせず、投資にお金を使っていきましょう。
では、今回はこの辺で!
※ブログランキングに参加中です!
HIROを応援して頂ける方は、クリックをお願いします^^
※LINE@でブログ更新情報配信します!
ブログ記事の更新情報やせどりお役立ち情報がLINEで確認できます。
ID検索: @nam4041p