こんにちは。
HIROです。
はじめに
今回は、「ツイッター開始後、2週間を経過してみての感想」というテーマで書いていきたいと思います。
私は、ゴールデンウィーク開始日である先月27日からツイッターを開始しました。
今日は、ツイッター開始後、2週間を経過してみての感想を語らせていただきます。
では、本日も最後までお付き合い宜しくお願いします。
そもそも、なぜツイッターを始めたのか?
当ブログは、去年の5月末に開設したわけですが、思うように訪問者数やPVが伸びず、悩んでいました。
もちろん、問い合わせもありましたが、せっかく情報発信しているからには、多くの人に情報をお届けしたいというのが率直な気持ちでもあるわけです。
そんな時に、イケハヤさんのユーチューブ動画と出会い、ツイッターに興味を持ちようになったのです。
それまでは、正直、「ツイッターなんて大したことないだろ」くらいの感覚でしたが、情報発信で成功している人が言うのだから、ものは試しで乗っかて見ようということで始めたわけです。
開始後、2週間経過してみてどう?
実際に始めてみると、楽しいですし、ハマっちゃいますね。
あっという間に数時間が経過しています。
下手したら、1日中やってしまいます。
ツイ廃というやつです。
ですので、1日にやる時間を決めた方が良いですね。
また、ブログの訪問者やPVについても順調で、ライン@の友達登録も順調に増加していますし、。
フォロワーが増えた影響が大きいですね。
SNSの集客力を侮っていました。
ただ、ダイレクトメッセージでの変な勧誘も結構ありますね。
こんなものに引っかかる人がいるのかと思いがちですが、こういう手法が昔から変わらずに存在するということは、引っかかってしまう情報弱者の人もいるのでしょう。
あと、ビジネス系や投資系の人のプロフを見ると、何とも成功者の多いことw
月商数千万円とか、年商100億円とか。
大半は嘘でしょうけどね。
最後に
現時点においては、ツイッターを始めてみて良かったと思っています。
何事も「食わず嫌い」は良くないですね。
ものは試しで、行動してみることが大事ですね。
もっとも、SNSはトラブル等も多いらしいので、発言や関わり方には気を付けていきたいと思います。
危なそうな人がいたら、すぐにブロックが良さそうですね。
今後も、ツイッターでの情報発信について書いていきたいと思いますので、興味がある方はお楽しみに。
では、今回はこの辺で!
※ブログランキングに参加中です!
HIROを応援して頂ける方は、クリックをお願いします^^
※LINE@でブログ更新情報配信します!
ブログ記事の更新情報やせどりお役立ち情報がLINEで確認できます。
ID検索: @nam4041p
※ツイッターもやってます!