こんばんは。
HIROです。
はじめに
今回は、「老後資金2000万円問題と資産構築」というテーマで書いていきたいと思います。
最近、TVでは老後資金2000万円問題でもちきりですね。
私は、年金関係については1年以上前の記事にすでに書いていました。
こちらです。
今日は、老後資金2000万円問題と資産構築について語らせた頂きますね。
では、本日も最後までお付き合い宜しくお願いします。
老後資金2000万円不足? 今更びっくりすることでもないでしょ!
ニュース報道で老後資金2000万円問題を初めて知って驚いている人もいるでしょう。
しかし、それはかなり危険ですよ。
それだけ、情報弱者ということですから。
こんなこと、随分昔かっら知ってる人は普通に知っていたことです。
今更びっくりすることでもないわけです。
現役世代の割合がどんどん減少しているわけですから、当然の話です。
年金制度は100年安心?
年金制度は崩壊しない?
確かに、高齢者の受給額をどんどん減らしていけば制度の維持自体は可能でしょう。
だけど、自分が払った分すら戻ってこないんですから、実質的には破綻です。
政府や官僚、御用学者や評論家の言うことなんて、鵜呑みにしている方がどうかしていると思いますけどね。
ちなみに、今は2000万円不足とかなってますが、私のような30代以下はそんなもんじゃないはずです。
恐らく、4000万円、5000万円の世界だと思います。
私たちがやるべきこと=資産構築
この期に及んで、政府や評論家等の中には、年金制度は破綻しないとかいってる人います。
まあ、誰を信用するかは個々人の自由ですが、私は政府なんて信用していません!
司法制度改革の時も、結局失敗の責任はうやむやのまま。
政府なんてそんなもんです。
では、私たちは何をやるべきか?
それは、老後も安心して生きていけるだけの資産を今のうちから構築していくことです。
歳をとってからではもう手遅れですから。
その手段として、ネットビジネスや投資等を勉強して実践していくということになるわけですよね。
最後に
今回の老後資金2000万円問題で、FPへの相談や投資やビジネスのセミナーへの参加者が増えているとのこと。
正直、こういう人たちは搾取されていくんでしょうね。
情報に踊らされて自分の頭で考えていないからです。
そういう人がビジネスや投資で稼げるようになることは困難です。
誰かに搾取されて養分になってしまうというのがオチなんですよね。
ですので、私のブログの読者さんは、ぜひ自分の頭で考える癖をつけるようにしましょう!
そうすれば、未来は開けてくるはずです。
では、今回はこの辺で!
※ブログランキングに参加中です!
HIROを応援して頂ける方は、クリックをお願いします^^
※LINE@でブログ更新情報配信します!
ブログ記事の更新情報やせどりお役立ち情報がLINEで確認できます。
ID検索: @nam4041p
※ツイッターもやってます!