こんばんは。
HIROです。
はじめに
今回は、「ネガティブな人に触れてはダメ!」というテーマで書いていきたいと思います。
リアルの世界でも、ネットの世界でも必ずネガティブな人っていますよね。
暗いことばかり言ったり、他人の批判したり。
今日は、そういう人に触れてはダメですよっていう話をさせて頂きます。
では、本日も最後までお付き合い宜しくお願いします。
ネガティブは他人にうつる
批判や嫉妬、マイナス思考など、ネガティブなことっていっぱいありますよね。
こういうものは、その人自身の思考や行動に影響を及ぼすのは当然なのですが、他人にもうつるんです。
例えば、ネガティブなことを言っている人と話したり関わると、自分の気持ちまで落ち込んできませんか?
そして、知らず知らずのうちに、自分までネガティブなことを一緒になって言っていたりします。
他人の悪口とか、その最たるものですよね。
一緒になって言い始めた時点で、ネガティブが自分にどんどんうつってきてしまっているんです。
怖いですよね~
もちろん、ポジティブなことも他人にうつることはありますが、ネガティブはそれよりもさらに加速して広まる傾向にあります。
悪いうわさ話とかすぐに広まりますよね?
ネットでは、そんな情報がひしめいてますからね。
ネガティブな人に触れてはダメ!
以上なようなネガティブなことの特質から、出来るだけネガティブな人に触れないようにしましょう!
ネガティブな感情を抱いても、思考や行動ともに何一つ良いことはありませんから。
ネガティブな思考→それに基づいた行動→悪い結果
このような因果の流れを辿っていくことになります。
くれぐれもネガティブな人に遭遇した際は、気をつけましょう!
最後に
私の場合は、リアルな世界でも、ネットの世界でも、ネガティブな人と触れ合うことは極度に避けるようにしています。
リアルな世界で言えば、そういう人とは連絡は取りませんし、会うこともしないです。
ネットの世界で言えば、ネガティブな人はすぐにミュートやブロックです。
また、ネガティブな問い合わせには返信すらしません。
このくらい徹底しないと、すぐに心の中に入り込んできますから要注意ですね!
では、今回はこの辺で!
※ブログランキングに参加中です!
HIROを応援して頂ける方は、クリックをお願いします^^
※LINE公式アカウントでブログ更新情報配信します!
ブログ記事の更新情報やお役立ち情報がLINEで確認できます。
ID検索: @nam4041p
※ツイッターもやってます!