こんばんは!
HIROです。
はじめに
今回は、「面倒くさいからこそ行動しよう!」というテーマで書いていきたいと思います。
世の中には、面倒くさいことって多くありますよね?
ビジネス、投資、勉強等のあらゆる場面においてです。
そこで、今日は面倒くさいからこそ行動しようというテーマで語らせて頂きます。
では、本日も最後までお付き合い宜しくお願いします。
簡単なことや楽なことは誰でも出来る=ライバルで飽和する
簡単に儲けたいとか、楽して儲けたいという人は非常に多いです。
特に、ネットビジネスを始める人は。
ですが、簡単なことや楽なことは、基本的に誰でも出来るんですよね。
つまり、すぐにライバルで飽和してしまうのです、
となれば、当然に儲けることはできませんよね。
このよう論理が分かっていない人は、詐欺情報商材、インチキコンサルにすぐに飛びついてしまい、お金を搾取されてしまうのです。
面倒くさいことはハードルが上がる=ライバルが減る
逆に、面倒くさいことは、やりたがる人は圧倒的に少ないですよね。
人間はそういう生き物ですから、当然といえば当然ですよね。
私だって、出来ることなら面倒くさいことはやりたくありませんから。
ということは、面倒くさいことはライバルが減るわけです。
つまり、そのハードルを超すことが出来れば、儲けることができるんですよね。
例えば、Amazon販売で言えば、危険物や要期限管理商品等は、通常商品とは異なるルールがあり、初めての人には面倒くさいものなんです。
私も、せどりを始めた時は危険物や要期限管理商品は、意図的に避けていました。
ですが、それは非常に勿体ないことなんですよね。
ライバルが減るんですから。
最後に
誰でも、本音では「簡単に楽して儲けたい」という気持ちがあります。
ですが、その感情を乗り越えて理性で生きることができるようになった時に、儲けることができるんですよね。
皆さんも、「簡単に楽して稼げる」系の情報商材やコンサル、塾には引っかからないように注意しましょう!
時間やお金、労力を失いますから。
では、今回はこの辺で!
※ブログランキングに参加中です!
HIROを応援して頂ける方は、クリックをお願いします^^
※LINE公式アカウントでブログ更新情報配信します!
ブログ記事の更新情報やお役立ち情報がLINEで確認できます。
ID検索: @nam4041p
※ツイッターもやってます!