こんばんは。
HIROです。
はじめに
今回は、「慰安旅行①・・・箱根編」というテーマで書いていきたいと思います。
今日は、以前より告知していました通り、先日行って来た慰安旅行について、記事にさせて頂きます。
なお、今回は、電脳卸仕入れを一通りマスターしたことによる慰労、コンサルを再開するにあたっての気合い入れを兼ねての旅行でした。
物販や情報発信等とは全く関係のない記事ですが、たまにはこういうものを良いかなと考えております。
では、本日も最後までお付き合い宜しくお願いします。
小田原市の早川漁港での昼食
初日は、箱根に宿泊だったのですが、途中で小田原市の早川漁港で昼食をとりました。
まあ、観光地だけあってお値段もそれなりでした。
少々、いくらの粒が小ぶりでしたが、両親と妻と4人で美味しく頂きました。
ちなみに、平日でも多くの観光客でにぎわっていました。
箱根は霧の中
箱の山に入ると、小田原の天気とはうって変わって、霧が凄かったです。
昼間でしたが、少し先も見えにくく、車の運転が怖かったですね。
山の天気は変わりやすく、怖いですね。
以下の画像は、宿泊先の駐車場の画像です(写真のサイズが大きいのはご容赦を)。
朝の景色は最高
次の日は、天気も良くなり、部屋からの眺めは最高でした。
私は、旅行に行くと、いろいろと回るよりも、部屋からゆっくり外の景色を眺めるのが好きなんですよね。
最後に
今日の記事では、初日の箱根旅行について書きました。
若い時は、あまり旅行とかには興味が無かったのですが、30代を過ぎてからは旅行が良い息抜きになりつつあります。
普段は仕事を頑張り、たまに旅行で主に精神的に休息をとるというのは最高ですね。
これが、後の仕事の活力になったりします。
次回は、2日目の熱海について記事にしますね。
お楽しみに。
では、今回はこの辺で!
★お知らせ★
ラインによる無料通話相談を行っています。
毎月、原則3名限定となっております。
申込みは、ライン公式アカウントからお願いします。
★ブログランキングに参加中です★
HIROを応援して頂ける方は、クリックをお願いします^^
★LINE公式アカウントでブログ更新情報配信します★
ブログ記事の更新情報やお役立ち情報がLINEで確認できます。
ID検索: @nam4041p
★ツイッター&インスタグラムもやってます★
ツイッター➡https://twitter.com/sunsunyuhi
インスタグラム➡instagram.com/sunsunyuhi/