こんばんは。
HIROです。
はじめに
今回は、「慰安旅行②・・・熱海編」というテーマで書いていきたいと思います。
今日は、以前に書いた記事「慰安旅行①・・・箱根編」の続編です。
では、本日も最後までお付き合い宜しくお願いします。
熱海駅前の商店街巡り
箱根宿泊の翌日、宿泊先をチェックアウトし、そのまま熱海に向かいました。
事前にテレビ等で熱海駅前の商店街のことを観ていましたので、熱海駅前の商店街に直行です。
正直、イメージしていた商店街とは異なりました。。。。
もっと、長く続く商店街かと思いましたが、短かったですね。
やっぱり、テレビで観るのと、直接見るのは違いますね。
ただ、良い思い出にはなりました。
その後、熱海駅の駅ビル内のラーメン屋さんで昼食をとりました。
味は、まあ至って普通でしたね。
宿泊先のホテルに到着
昼食後、ホテルに向かいました。
チェックインまで時間がありましたので、ホテル内の待合室で待つことになりました。
その後、午後3時にチェックインしました。
ホテルの部屋や食事について
ここのホテルは、以前に妻と宿泊したこともあり、価格を考えればコスパが良いかなと思い、今回ここを再度選んだわけですね。
ですが、ホテルの部屋も食事も、前回よりもかなり劣化していました。
正直、部活とかの生徒が合宿で宿泊するレベルですね。
正直、両親には申し訳ない気持ちになりました。
本当に、安かろう、悪かろうという感じでしたね。
もう、2度と泊まることはないでしょう。
最後に
昔(お金が無くて苦しかった時期)は、宿泊先でも食事でも、如何に安いかに重点を置いていました。
しかし、現在では考えが異なってきました。
食事でも旅行でも、それは人生の一部であり、大切な思い出なんですよね。
そこで、変にケチってしまうと、最悪な気分になってしまいます。
やはり、何でも同じですが、お金は使うべきところにはちゃんと使わないとダメです。
今回の経験(失敗)を、次回にちゃんと活かそうと思います。
では、今回はこの辺で!
★お知らせ★
ラインによる無料通話相談を行っています。
毎月、原則3名限定となっております。
申込みは、ライン公式アカウントからお願いします。
★ブログランキングに参加中です★
HIROを応援して頂ける方は、クリックをお願いします^^
★LINE公式アカウントでブログ更新情報配信します★
ブログ記事の更新情報やお役立ち情報がLINEで確認できます。
ID検索: @nam4041p
★ツイッター&インスタグラムもやってます★
ツイッター➡https://twitter.com/sunsunyuhi
インスタグラム➡instagram.com/sunsunyuhi/