こんばんは。
HIROです。
はじめに
今回は、「電脳卸仕入れを中心とする現在の私の物販手法」というテーマで書いていきたいと思います。
私は、今年の4月から電脳卸仕入れの勉強を開始し、実践してきました。
その中で、日々試行錯誤してきたわけですが、今日は現在の私の物販手法について語っていきたいと思います。
では、本日も最後までお付き合い宜しくお願いします。
基本は(電脳)卸仕入れ
現在では、基本は卸仕入れとなっています。
もっとも、この卸仕入れには、電脳卸仕入れはもちろん、他の手法の卸仕入れも含まれています。
この分野の仕入れを、少しづつ開拓し続けているのが現状ですね。
やはり、正規の仕入れと言うことで安心感はあります。
応用として電脳せどり(従来のもとは異なる)を組み合わせている
基本は、(電脳)卸仕入れなのですが、電脳せどりも応用として行っています。
もっとも、従前から行って来たような電脳せどりとは手法を変えています。
できるだけ、リスクヘッジできるようにということですね。
なぜ、電脳せどりを現在を行っているのかと言うと、やはり電脳せどりでないと仕入れることが難しい商品もあるからです。
昨今のせどりに対する規制を見据えながら行動
現状としては、上記の手法となります。
ただ、現在では、せどりに対する規制もどんどん厳しくなり始めているので、それを見据えながら行動しています。
ちなみに、最近は新品だけでなく中古に対する真贋調査も来ているようですので、新品せどりだけでなく、せどり全体に対する規制が厳しくなっているということですよね。
せどりに対する規制に日々着目し、いつでも卸仕入れに完全移行できるように、準備を着実に進めていくように心がけています。
最後に
今は、せどりの転換期だと感じてます。
せどりという手法自体、もともとが非正規販売である以上、いつか規制等が入ることは予測できることです。
問題は、来るべきその時期(せどりの終焉)に備えて、どういう準備を進めていくのかということです。
卸仕入れの開拓、資金(現金)の構築等、やるべきことはいろいろあります。
この転換期に生き残れるのか、淘汰されていくのかは自分次第。
頑張って行きましょう。
では、今回はこの辺で!
★お知らせ★
ラインによる無料通話相談を行っています。
毎月、原則3名限定となっております。
申込みは、ライン公式アカウントからお願いします。
2019年12月の募集は、12月1日の午後10時から開始です。
★ブログランキングに参加中です★
HIROを応援して頂ける方は、クリックをお願いします^^
★LINE公式アカウントでブログ更新情報配信します★
ブログ記事の更新情報やお役立ち情報がLINEで確認できます。
ID検索: @nam4041p
★ツイッター&インスタグラムもやってます★
ツイッター➡https://twitter.com/sunsunyuhi
インスタグラム➡instagram.com/sunsunyuhi/