こんばんは。
HIROです。
ゴールデン・ウィークもあっという間に終わり、これから夏に向かってどんどん暑くなっていきますね。
私は、暑いのが大嫌いなので、これからは辛い日々が続いていきまが、頑張っていきたいと思います。
はじめに
前回では、「Amazonの出品者アカウントの登録」についてご説明させて頂きました。
今回は、「仕入れにお勧めのクレジットカード」について書いていきたいと思います。
なお、ご紹介するクレジットカードは、現に私がせどりで使っているものですが、当記事はアフィリエイト等ではございませんのでご安心下さい。
では、本日も最後までお付き合い宜しくお願いします。
まず最初に考えるべきこと
せどりは、クレジットカードにより仕入れをしていくことになります。
理由としては、資金がない(少ない)場合でも仕入れができること、決済が早いこと、ポイントが付くこと等が挙げられます。
しかし、その際に一番考えなければならないことは、以下の資金の流れ(キャッシュフロー)についてです。
クレジットカードを使用し商品を仕入れる→Amazonで商品を販売する→売上げから手数料等を引かれた分が自分の口座に入ってくる→クレジットカードで仕入れた分の支払いをする→残ったお金が利益(儲け)になる
せどりは、このような資金の流れ(キャッシュフロー)により、利益を上げていくというビジネスモデルになります。
したがって、このような資金の流れ(キャッシュフロー)が順調に循環するような資金管理を行うことが何よりも重要となります。
資金管理から導き出されること
このような資金管理から導き出されることは、「商品の仕入れから、クレジットカードの支払いまでの期間を、どれだけ長くできるか」ということになってきます。
その結果として、「クレジットカードを使い分けていく」という結論が出てきます。
私自身、このような結論のもと、複数のクレジットカードを作り、利用しています。
私が使っているお勧めのクレジットカードとは
私が、現在使っているお勧めのクレジットカードは、以下のものとなります。
①ヤフーカード:増枠が難しいです。
②楽天カード:簡単に増枠できます。
③リクルートカード:簡単に増枠できます。
の3枚です。
理由としては、無料で作れること、ポイントが高いこと(1~1.2%)、仕入れ先としてヤフーショッピングや楽天市場をよく利用していること、などが挙げられます。
最後に
現在お持ちのクレジットカードがある場合は、そちらでも宜しいかと思いますが、いずれも無料で作れるカードですので、検討してみる価値はあるのではないでしょうか?
なお、カードを作る際には、自己アフィリエイトというお得なものもありますので、是非一度お調べになってみては如何でしょうか?
次回は、「電脳せどりで必要となる銀行口座」について書いていきたいと思います。
では、今回はこの辺で!
※ブログランキングに参加中です!
HIROを応援して頂ける方は、クリックをお願いします^^
※LINE@でブログ更新情報配信します!
ブログ記事の更新情報やせどりお役立ち情報がLINEで確認できます。
ID検索: @nam4041p