こんばんは。
HIROです。
はじめに
今回は、「貧乏人は投資ではなくビジネスをやるべき!」というテーマで書いていきたいと思います。
最近、副業や投資、資産運用等がブームになっていますよね。
特に、投資や資産運用に興味を持っている人も多いと思います。
ですが、ハッキリ言って、お金のない貧乏人が投資や資産運用をやってみたところで、あまり意味がありません。
今日は、ここに焦点を当てていきたいと思います。
では、本日も宜しくお願い致します。
投資の利回りって知っている?
投資っていうと、株とか不動産とかあると思いますが、投資の年の利回りはせいぜい5%程度なんですよね。
例えば、100万円で株投資しても、1年後に増えるのは5万円程度。
それでも上手く行った方で、損失になることもあります。
不労所得で生きるために年間500万円必要だとします。
その場合、運用資金は1億円ですからね。
一般の人が一生かかっても築くことのできない資産です。
結局、投資というのは資本家(富裕層)がやるからこそ、意味のあるものなんですよね。
貧乏人がったところで、たかが知れています。
貧乏人はビジネス(事業)でお金を増やすしかない
上記の通り、貧乏人がいくら投資や資産運用をしてみたところで、得られる利益はたかが知れています。
結局、お金持ちになって豊かになりたいのであれば、ビジネス(事業)で成功するしかないんですよね。
事業所得を得るということです。
まずは、ここから始めないといけないということです。
その事業所得で大きな資産(種銭)を作ってから投資を始めるということですね。
そこまで行って、やっと不労所得の世界に辿り着けるということです。
最後に
リアル社会(金融機関等)でも、ネット社会でも、様々な投資を勧められたりします。
ですが、勧めてくる人間は、なぜ赤の他人にわざわざ勧めるのでしょうか?
詐欺や手数料等で儲けたいからですよね。
なお、株やFXのデイトレードは投機(ギャンブル)ですから、くれぐれも気をつけるようにしましょうね。
投機は投資ではないですから。
とにかく、資産を築きたい人は、ビジネス(事業)から始めるということを強く意識するようにしましょうね。
では、今回はこの辺で!
※お知らせ
3月の通話相談の申込みを開始しています。
毎月、原則3名限定となっております)。
申込みは、ライン公式アカウントからお願いします。
※ブログランキングに参加中です!
HIROを応援して頂ける方は、クリックをお願いします^^
※LINE公式アカウントでブログ更新情報配信します!
ブログ記事の更新情報やお役立ち情報がLINEで確認できます。
ID検索: @nam4041p
★ツイッター&インスタグラムもやってます★
ツイッター➡https://twitter.com/sunsunyuhi
インスタグラム➡instagram.com/sunsunyuhi/