こんにちは。
HIROです。
はじめに
今回は、「FXを再び始めました!」というテーマで書いていきたいと思います。
本記事は7月になって最初の記事ですね。
実は、今年の5月末からFXを再び始めました。
といっても、デモや検証をしている段階ですが、それなりに方向性が見てきたので、今回は久々にFX関連のことを語らせて頂きます。
では、本日も宜しくお願い致します。
なぜ、再び始めたのか?
私自身、2018年の4月にFXのコンサルを受けて、その後1年間続けてみたものの結果が出ずに撤退しました。
今でも、そのコンサルは詐欺だったと思っています。
その後は、電脳卸仕入れや卸入れ、情報発信に力を入れてきたわけです。
積み重ねの甲斐もあり、それぞれにおいてそれなりに結果も出てきました。
ただ、心のどこかでFXに未練があったんですよね。
あと、物販と情報発信で一定の目途が立ってきたというのも大きいです。
そこで、今年の5月末からFXのデモや検証を再度始めたわけです。
もっとも、私は、基本的に1つのことに挑戦して、1年やってみてダメだった場合はきっぱり諦めることにしているということは、今までお伝えしてきた通りです。
ですので、今回の再挑戦は今までの方針とは反するのですが、どうしてもやりたいという思いが強くなりました。
ただし、今回は1年という長い期間ではなく、3ヵ月と決め、それで全然ダメだったら(勝つための答えを出せなかったら)辞めることにしました。
前回の挑戦とはどこが違うのか?
前回は、他人のコンサルを受けてそれで挑戦するというものでした。
今回は、全てをゼロベースにして独学でやろうと決めました。
もちろん、いろいろな人のブログや動画を観ました。
ただ、そこから得られる情報はホントバラバラなんです。
それらを検証したりしながら自分の考えを加味し、日々試行錯誤を繰り返してきたという感じですね。
ただ、その中で、いろいろと見えてくるものもあったんですよね。
同時に、前回の挑戦の結果、私が出した結論は間違いではなかったと気づきました。
今後の計画は?
再挑戦開始後、今日で2ヵ月弱なわけですが、それなりに方向性というものが見えてきました。
今月いっぱいで、過去の検証と手法を完成させて、8月からはリアルトレードに移行していきたいと計画しています。
もちろん、最初は10万円位からですが、それで実際にどうなのかということを確かめながらやっていくという感じですよね。
最後に
私が、FXに未練があったのは、やはり物販や情報発信に限界を感じているからだと思います。
正直、物販は再現性が高く、即金性も高いです。
しかし、メーカーや卸、プラットフォームの下請け業者感が強いですし、稼げる天井も低いです。
情報発信は、利益率が高く、物販よりも稼げます。
しかし、プラットフォームビジネスであることは物販と同じですし、アンチ等がいたりして精神的な消耗もあります。
それに、コンサルでは必ず挫折する人が出てくるので、やはり虚無感に襲われることもあります。
私自身、今後、物販や情報発信を追求したところで、その先がだいたい見えてしまったんですよね。
特に精神的な満足度が低いことが大きいと思います。
この先、FXが上手く行くかはわかりませんが、少なくともそこに希望を見出して再挑戦を続けていこうと思っています。
今後は、FXの経過を少しづつご報告していきますので、興味のある方はご覧頂ければ幸いです。
では、今回はこの辺で!
※お知らせ
7月の通話相談の申込みを開始しています。
毎月、原則3名限定となっております。
申込みは、ライン公式アカウントからお願いします。
※ブログランキングに参加中です!
HIROを応援して頂ける方は、クリックをお願いします^^
※LINE公式アカウントでブログ更新情報配信します!
ブログ記事の更新情報やお役立ち情報がLINEで確認できます。
ID検索: @nam4041p
★ユーチューブ&ツイッター&インスタグラムもやってます★
ユーチューブ
➡https://www.youtube.com/channel/UCM-r88adSuV3oLUnhaswH2A
ツイッター➡https://twitter.com/sunsunyuhi
インスタグラム➡instagram.com/sunsunyuhi/